近畿産業信用組合金融機関コード2567

文字サイズ
  • 標準
  • 拡大

ホーム

MENU

好配当日本株式オープン

投資信託に関するご留意点(必ずご確認ください)

(ご購入前に必ずご留意点をご確認のうえ、お客さまご自身の判断でお申し込みください。)

ファンド名
好配当日本株式オープン
愛称
好配当ニッポン
運用会社
野村アセットマネジメント
分類
追加型投信/国内/株式
積立
あり
商品ページ
好配当日本株式オープン ※外部WEBサイト

※尚、リンク先の情報については、当組合では責任を負いかねます。ご自身の判断でご利用ください。

ファンドの概要

ファンドの目的 信託財産の成長を目標に積極的な運用を行うことを基本とします。
主な投資対象 わが国の株式を実質的な主要投資対象とします。
購入 【単位】 1万円以上1円単位
【価額】 購入申込日の基準価額
換金 【受取日】 換金申込日から起算して5営業日目
【単位】 一口単位
【価額】 換金申込日の基準価額から信託財産留保額を控除した価額
運用会社 野村アセットマネジメント
当初設定日 2005年6月24日
信託期間 無期限
決算 原則1月、4月、7月および10月の各10日(ただし休業日の場合は翌営業日)
収益分配方針 毎決算時に分配を行います。(投資信託積立は自動再投資)
投資信託積立 可能
投資リスク ファンドは株式等を実質的な投資対象としますので、組入株式の価格下落や、組入株式の発行会社の倒産や財務状況の悪化等の影響により、基準価額が下落する ことがあります。また、外貨建資産に投資する場合には、為替の変動により基準価額が下落することがあります。したがって、投資家の皆様の投資元金は保証さ れているものではなく、基準価額の下落により、損失が生じることがあります。

主な手数料

お客さまに直接ご負担いただく費用

お申込手数料 購入申込金額に手数料率2.2%(税抜2.0%)を乗じて得た金額とします。
換金手数料 ありません。
信託財産留保額 1万口につき基準価額に0.3%

保有期間中に信託財産で間接的にご負担いただく費用

信託報酬 純資産総額に対して年率1.21%(税抜1.1%)
その他費用 監査費用・組入有価証券の売買委託手数料・外貨建資産の保管などに要する費用等。

その他費用や手数料等費用の合計額は、申込金額や保有期間、運用状況等に応じて異なりますのであらかじめお示しすることができません。個別商品の手数料等費用の詳細については、目論見書でご確認ください。

投資信託に関するご留意点(必ずご確認ください)

  • 投資信託のお取引に関しては、金融商品取引法第37条の6の規定(いわゆるクーリング・オフ)の適用はありません。
  • 投資信託は預金商品ではなく、元本の保証はありません。投資信託の基準価額は、組み入れ有価証券等の値動きにより変動するため、お受取金額が投資元本を割り込むリスクがあります。外貨建て資産に投資するものは、この他に通貨の価格変動により基準価額が変動するため、お受取金額が投資元本を割り込むリスクがあります。これらのリスクはお客さま自身が負担することとなります。
  • 投資信託は預金保険制度の対象ではありません。
  • 当組合が取り扱う投資信託は、投資者保護基金の対象ではありません。
  • 当組合は投資信託の販売会社です。投資信託の設定・運用は運用会社が行います。
  • お客さまが希望される商品であっても、お客さまの金融商品・投資に対する知識やご経験、財産の状況等を踏まえ、お取引をお断りさせていただく場合がありますのでご了承ください。
  • 投資信託には、ご購入時等に各種費用がかかります。お客さまに直接ご負担いただく費用として、申込手数料・信託財産留保額、保有期間中に信託財産から間接的にご負担いただく費用として、信託報酬・監査費用等があります。ファンドにより異なりますので、詳細は各商品の投資信託説明書(交付目論見書)でご確認ください。
  • 投資信託をご購入の際は、店頭にご用意している投資信託説明書(交付目論見書)を必ずご覧いただき、内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。